熊本弁のマーゴッとハーゴッ
昨日は佐敷の病院取材。先生がお忙しかったので家に帰り着いたのは夜の9時前だった。昼飯は佐敷の梅の家さんで日替わりランチをいただく。500円で刺し身とフライが付いた信じられないリーズナブルな定食。良い店を発見した。疲れがまだ残っている。ハーゴッきつかった。で、ここで本題。若い...


トマトの鍋。うまかった。
たっぷりのトマトの上にとろけるチーズとふわふわチーズ。初めてのトマト鍋。やさしいスープで健康になりました。この下に鶏肉とウィンナーと他の野菜などが隠れています。壱之倉庫さんの逸品でした。


19.29日はジールの肉の日
取材で訪れたジールさん。3号線沿いのお店です。ここでは、毎月19.29日は肉の日としてサービスデイとなっています。写真のステーキや赤牛のハンバーグがお安くなっています。美味しそうですね。


個人様からのご依頼
このたび、博多と熊本で集客コンサルティング業を起業なさる籾田さんからのご依頼で、名刺やWEBに使用するための、紹介写真を撮影した。個人様からのご依頼はこれまであまりなかったのだが、このWEBを見たとおっしゃって、ご依頼してくださるお客さんがだんだん増えてきている。籾田さんは...

