天草5号橋
松島町の旅館、天風庵ピープルに行ってきました。 敷地内からの5号橋の眺めは絶景です。 長いこと、熊本の風景を見てきたけど、こんな眺めは初めてでした。


結婚25周年
昨日、10/28を持ちまして私たち夫婦は銀婚式となりました。25年前に結婚式に来席していただいた、あの方この方皆々様。ご祝儀。無駄にせずに済みましたことを、ここにご報告申し上げます。 ところで、結婚記念日にと思いつきでフラワーアレンジメントを妻に送ろうと近所の花屋さんへ行き...


本日の月食
実は私、中学生の頃から天文少年でした。天文写真ファンからプロカメラマンになった、めずらしいカメラマンです。ずっと取ってなかった天体写真を今日の月食で試してみました。2014年10月8日18:20から10分間隔で写した月食の写真をお楽しみください。最後の一枚だけ、画面から外れ...


熊本弁のマーゴッとハーゴッ
昨日は佐敷の病院取材。先生がお忙しかったので家に帰り着いたのは夜の9時前だった。昼飯は佐敷の梅の家さんで日替わりランチをいただく。500円で刺し身とフライが付いた信じられないリーズナブルな定食。良い店を発見した。疲れがまだ残っている。ハーゴッきつかった。で、ここで本題。若い...


トマトの鍋。うまかった。
たっぷりのトマトの上にとろけるチーズとふわふわチーズ。初めてのトマト鍋。やさしいスープで健康になりました。この下に鶏肉とウィンナーと他の野菜などが隠れています。壱之倉庫さんの逸品でした。


19.29日はジールの肉の日
取材で訪れたジールさん。3号線沿いのお店です。ここでは、毎月19.29日は肉の日としてサービスデイとなっています。写真のステーキや赤牛のハンバーグがお安くなっています。美味しそうですね。


個人様からのご依頼
このたび、博多と熊本で集客コンサルティング業を起業なさる籾田さんからのご依頼で、名刺やWEBに使用するための、紹介写真を撮影した。個人様からのご依頼はこれまであまりなかったのだが、このWEBを見たとおっしゃって、ご依頼してくださるお客さんがだんだん増えてきている。籾田さんは...


うなぎ蒲焼きで、うな丼満腹
撮影したうなぎの蒲焼きで今日の昼飯は腹一杯になりました。ごちそうさまでした。商品はわくわく倶楽部のうなぎの蒲焼きです。


島原の精霊流し 猛島神社
島原の精霊流し2014.8.15 親戚の川口家の精霊流しに参加した。若い衆がいっぱいいたので遠巻きに遠慮がちに参加した。爆竹、花火やり放題。故人の気持ちを十分に満足させえた良い精霊船でした。なにより、よしえおばちゃん97歳に再会したのが最高の出来事でした。
格安のソファー
ソファー買いました。これまで使ったソファーの革が少し破けてきたので買い直し。本革張りでほぼ新品。3500円と格安でした。

